園での生活

1日の流れ

こどもの王国の毎日 私たちが意識している「8つの大切」の理念に基づき、毎日の生活の中でも子どもたちが常に「自分の頭で考えて」生活できるよう、保育の場を整えています。遊び方やお散歩の行き先なども子どもたち自身に考えさせ、可能な限り子どもたちの自己決定に沿えるような保育をしています。保育者は、基本的に「~してはいけません」という接し方をせず、こどもたちの「やりたい!」という気持ちを最大限に尊重します。
基本的に午前中は毎日外に出て、元気いっぱいに外遊びを楽しみます。運動機能の発達と脳の発達は密接に結びついていると言われておりますので、私たちは身体を動かすことも非常に大切にしています。泥んこ遊びや全身を使った絵の具遊びもたくさん行いますので、お着替えも少し多めにご用意いただいております。
また、英語レッスンやリトミック、茶道教室、科学実験教室などの体験活動は、主に午前中の主活動の時間を中心に行います。また西池袋園では屋上も使用できるので、夏は屋上でプール遊びも楽しんでいます。
1日の主な流れ 7:00 順次登園 おはようございます!
午前中の活動がありますので、特別な事情がない限り、朝9時までの登園をお願いしております。
9:00 朝おやつ おやつは園で提供します。
主活動 おやつの後は、公園で体を動かしてたくさん遊んだり、外部講師と共に様々なアクティビティを楽んだりします。
11:00 食事 安心安全を意識したこだわりの食材で給食を提供しています。
12:00 お昼寝 基本的に身体を休めることを大事にしていますが、幼児クラスのお子様でお昼寝の必要がないような状況のときは、無理にお昼寝をさせることはありません。
14:45 起床・おやつ 「やりたい!」という気持ちを育て、身の回りのことを自分でできる力をつけます。おやつは園で提供します。
15:00 室内遊び その子自身の「やりたい!」の気持ちを尊重しながら一緒に遊びます。状況に応じて子どもたちの希望も聞き、外遊びに行くこともあります。
16:00 順次降園
18:00 夕方おやつ 18:00以降のお預けは、1回あたり500円の遅番保育料が必要となります。
20:00 閉園
1日の様子

給食

給食 お子様の健康と健やかな成長を考え、食品1つ1つにもこだわりをもっております。
こどもの王国ファームで採れた無農薬米を極力使用し、お野菜もこどもの王国ファームで採れた無農薬野菜や、無農薬/低農薬野菜のみを扱う提携先の八百屋さん「つばくろ」のお野菜をできる限り使用しています。その他の食品も、添加物を極力使用していないものやGM対策(遺伝子組み換え対策)済みの食品を使用しています。
食材だけでなく、食育にも非常に力を入れています。調理員は保育士さんと共に頻繁に保育室で活動し、子どもたちと一緒に様々な活動を日々行っております。こどもの王国保育園の自慢の1つである「王国の食」を、ぜひ理解していただけたらと思います。
※お弁当をご希望の方は、お弁当をご持参いただくことも可能です。
※午前中および夕方のおやつは本園より提供いたします。
給食風景

年間の流れ

こどもの王国の1年 こどもの王国保育園では、季節の変化に合わせた行事を伝統行事を大切にしています。季節の行事を基本とし、それに加えて様々なイベントを開催します。
また、餅つきやスイカ割りなど、地域行事にも積極的に参加して、地域の皆さまとの交流を深めています。
クリスマス会や生活発表会では、子どもたちのありのままの自然な姿を保護者の皆さまにお見せすることを意識しています。
無理矢理に練習をして形の良いものを作るのではなく、子どもたちの自主性や普段の様子を大切にし、子どもたちの日々の生活の延長線上のような形で表現することを大切にしています。
またパパ会やママ会など、保護者の皆さまと一緒に楽しめるイベントも定期的に開催し、共に子どもを育む仲間として、保護者の皆さま同士も繋がれるイベントを企画しています。
※以下は一例です。年によって様々な行事を付け加えながら1年を過ごしていきます。
年間行事予定 4月 ならし保育、お花見散歩
5月 町会運動会(西池袋園)、神田祭(東日本橋園)、田植え
6月 雨を楽しむ月間、ホタル観賞会
7月 町会スイカ割り(西池袋園)、町会納涼祭(東日本橋園)
8月 プール月間、大江戸祭り(東日本橋園)
9月 お月見会、稲刈り
10月 町内運動会(東日本橋園)、ハロウィンイベント、王国運動会
11月 働く大人に感謝する日、お泊り保育
12月 クリスマス会、町会餅つき大会(西池袋園)
1月 お正月伝承遊び
2月 節分、生活発表会
3月 ひなまつり、卒園式、入園・進級お祝い会
年間行事の様子