2023.6.28

「おさがりマーケット」開催します!~SDGsの時代、使えるものはみんなで使おう!~

もっと社会に貢献できる保育園でありたい。
地域の中で生きる保育園でありたい。
こどもの王国保育園はグローバル社会の中で生きていく子どもたちの育ちを重視しつつも、足元での在り方もまた大切にしています。

そんな想いで色々話し合い、この度新しい取り組みを始めることにしました!
その名も「おさがりマーケット」!
SDGsの時代、限りある資源と物を大切にすることは、地球全体の使命だと思います。

こどもの王国保育園東日本橋園では、7月15日(土)11:00〜
こどもの王国保育園西池袋園では、7月16日(日)10:00〜
で開催致します!(それぞれ各園で開催します)

各ご家庭で使わなくなった乳幼児用の服や靴、絵本、その他おもちゃなど、ぜひ!園までお持ち下さい!事前でも当日でもいつでも大丈夫です。

もらうだけでももちろんOKです!赤ちゃん用の物が何か欲しいな...という方は、どうぞ遠慮なく園までいらして下さい!物を大切に。限りある資源を大切に.。

ご来園、お待ちしております!!!

2023.6.26

ホタルの乱舞を楽しめました!「ホタルと遊ぼう2023@こどもの王国ファーム!」

6月24日(土)、天候にも恵まれまして、行ってきました!ホタルと遊ぼう2023@こどもの王国ファーム!

夕方前、15時半頃にファームに到着し、まずはみんなで農業体験!今年はジャガイモ掘り掘り体験を行いました。
1つ見つかると、「あ、こっちにも!」「またあった!」と、次々見つかってくれるジャガイモさんたち。子どもたちも大はしゃぎでジャガイモ収穫を楽しみました(^^♪

ジャガイモ体験のあとは、ファームイベントでは毎度お馴染み、ミットミットさんの美味しい夕食タイム!
これがまた美味しいんです、本当に!たくさんお代わりをして、みんなお腹いっぱいで大満足でした!

さて、ホタルはけっこう暗くなってからでないと出てきてくれません。まだ少し時間があるので、子どもたちは自由に野山を駆け回って虫を獲ったりカエルを獲ったり、見たことのない木々に触れたりと、思い思いの時間を大自然の中で楽しみます。

そしていよいよ、日が暮れて…ホタルを待ちます。
今年も出てきてくれました、淡い光を放ちながら飛び交うホタルたち!今年は数としてはちょっと少な目だったのですが、それでもホタルの幻想的な姿に子どもたちは大興奮!

手の平にす~っと乗ってきてくれるホタルもいて、「どうやって光らせてるんだろう?」「これって自分で光らせてるのかな?」などなど、たくさんの疑問を子どもたち同士て話し合ってもいました。素晴らしいですね!

日々の保育はもちろん、王国ファームにおいても、こどもの王国保育園では子どもたちのより良い育ちのために様々な体験活動を行って参ります。
「世界一と誇れる保育園」を目指して、こどもの王国保育園はこれからも色んな楽しいことを実現していきます!引き続きどうぞよろしくお願い致します(^^♪

2023.6.22

生命の活動「カブトムシがサナギになった~!」

こどもの王国保育園では、「生命に触れる」ということを、日々の保育の中でとても大切にしています。
その1つとしてカブトムシを育てているのですが、ついに!幼虫からサナギになりました(^^♪

「ええ~?サナギってこんな色なの?」
「カブトムシさん、寝てるのかな?起きてるのかな?」
「カブトムシさん凍ってるよ~!」

色んな意見を思いのままに言葉にする子どもたち。
このような「感じたこと」をそのまま言語化する活動も幼児にとっては非常に重要で、王国ではその1つ1つを否定することなく受け止めていきます。そういった「自由に思ったことを言っていい」という安心・安全な環境が、地味なようで非常に重要なんですよね!

さぁ、あとは無事にカブトムシになってくれるかどうか!ぜひ子どもたちに、成虫になったカブトムシを見てほしいですね~!(^^♪

2023.6.9

東日本橋園の活動が保育雑誌「新・幼児と保育」に掲載されました!

「新・幼児と保育」編集部様より、『保育室にはアイデアがいっぱい!試してみたくなる「となりの園」の工夫とアイテム』 (新幼児と保育BOOK)が発売されました!


かねてより「新・幼児と保育」様には、 こどもの王国保育園の取り組みを掲載していただいておりましたが、今回は、同誌で連載されていた様々な園のアイデアが1冊になって出版されております。

学びの詰まった本に協力させていただくことができて、王国としても本当に嬉しい限りです!沢山の園の工夫を知り、互いに学び合いながら保育の質の向上ができるというのは最高ですね!

こどもの王国保育園はこれまでも様々なメディアや雑誌等に取り上げていただいておりました。ホームページやフェイスブック等でも引き続き日々の取り組みなどをアップしていきますので、ぜひご覧になって下さいませ!