こどもの王国保育園は、西池袋と東日本橋とに二園ありますが、どちらも都心部にある園です。
ですのでどうしても「自然豊か」とは言えない環境ではありますが、「自然を愛する心を育む」ことを特長の1つとして大切に思っています!
ということで今回は、池袋から電車に乗って、東武東上線の鶴瀬駅へ。
埼玉県富士見市にある、島田さんの自然農法の田んぼにて、どろんこあそびをさせていただきました!
最初は、水に浸したお米を見せていただき、芽が出ている様子を観察。
8キロのお米を植えて、収穫する頃には1000キロにお米になるのだとか!
そしていざ、田んぼへ。恐る恐る田んぼの中へ入る子どもたち。
だんだんと慣れてきて、気づいた頃には子どもも大人も思った以上に泥まみれ・・・♡汚れるのが苦手なお子さんも、周りから様子を見たり、指でツンツンと泥に触ったりそれぞれのペースで楽しみました。
気持ちの良い草原で、お弁当を食べ、自然を満喫した1日となりました。帰りの電車の中では「田んぼに戻りたい!」なんて声も・・・♡
駅からの道では、道路でトラクターに会って興奮したり、道路沿いの畑にお野菜が植わっているのを見て、おぉーこれはジャガイモ!!なんて話したり…どれも新鮮で興味津々の子どもたちそれぞれのペースで楽しみました。
お米もお野菜も自然の恵み、そんなことを感じられた1日だったかなと思います。貴重な機会をありがとうございした!
ソラシドスクールhttps://soraseed-school.com/
空水堂https://www.instagram.com/sorashido_tsuruse
空水茶屋https://www.instagram.com/solamizuchaya